久しぶりの散歩
毎日歩いていた川も猛暑で休んだらすっかり行かなくなった。
2ヶ月半ぶりにそろそろノビタキが来る頃だと花畑に行ってみた。ノビタキはいなかったがカメラマンは沢山いた。根気の良いことで一日中いる人もいる。
チョット先のグランドゴルフ場では老人達が腕を競っている。鍬をクラブに持ち替えても丈夫な足腰でナイススウィング。
梢ではモズがキィキィ鳴き縄張りを主張する。
日当たりに飛ぶ羽虫。
止まっては飛び上がり羽虫を食べるアキアカネ。
トノサマバッタ
何時もの植物たち。ウンラン。
メドハギ
彼岸花 盛りは過ぎた。
何時もと変わらぬ鳥、昆虫と植物だがカメラが重くノビタキを待てなかった短気さに年齢を感じ取った。
2018/09/28
「趣味」カテゴリの記事
- お達者会昭和記念公園で花見をする。(2022.04.01)
- メジロの声が聞こえるが姿は見えぬ。(2021.12.09)
- オオバン余話(2021.02.28)
- 少なくなったオオバン。(2021.02.25)
- 立ち位置を間違えたベニマシコ♂(2021.02.24)
散歩に行きたくなる日々、異常気象という日常気象のせいで一年のほんのわずかになりました。
赤とんぼをみたいなあ。
投稿: 佐平次 | 2018年10月 5日 (金) 10時32分
佐平次さん 適温、日差し有りでと思うと中々有りません。血圧サージとやらで起き抜けは控えていると行きそびれます。歩くのも調子の戻るのに4日は掛かります。
投稿: 江戸川風景4 | 2018年10月 5日 (金) 11時44分