入れ歯を置いていった結果
一昨々年胃と大腸の内視鏡検査の結果大腸にやや大きめのポリープが見つかり一泊の入院で焼き取った。
一昨年は検査時に小さな大腸のポリープを取った。
去年は粘膜下腫瘍があると言われ来年も内視鏡検査を受けてくださいと言われた。腹部MRI検査を希望し胃粘膜下腫瘍は認められないが膵IPMNの疑いと言われた。主治医に相談したところ大学病院で検査を受けた方が良いとのことで紹介状を貰い2月に患者のあふれている病院へ行った。持参したCDを見ての判断では異常は無いが念のため超音波内視鏡検査をすることになり4月の予約を取った。
4月に老人は付き添いをお願いしますということで妻を同伴し覚悟を決めて病院に行く。口の中に管を入れるのだから入れ歯は外していっても良いだろうと現在は下の入歯しかないが家に置いていった。そこそこ待って着替えて検査台に乗り鎮静剤を打って口を開けマウスピースを入れようとしたドクターが歯がないじゃないか孤立した前歯が折れてしまう。(検査中に力が入り強くかむことが有るらしい)検査できない云われ止むなく中止となった。鎮静剤の影響が治まるまで1時間ベットで休み放免となった。入れ歯を置いていった軽率さを悔やんだが後の祭りだ。翌週の診察は予約を取り直すだけになり5月23日に検査し30日の診察を受け嚢胞は有るが心配ありませんとの診断で安心した。
膵臓癌は術後5年生存率も低いしちょっとした術後糖尿病の治療が必要になる人もいるようだし心配した。
之で有頂天になったか6月3日の歯科補綴科の予約をすっかり忘れ慌てて予約を取り直したら8月下旬という。ボケの結果だがうっかりは1ヶ月と2ヶ月の遅延を生じ気を付けなければいけない。
ほっと一安心ですね。
入れ歯を外していくなんて用意周到すぎますよ。
このさい秋刀魚も奢りましょう。
投稿: 佐平次 | 2019年6月 6日 (木) 10時07分
佐平次さん 検査結果は安心しました。行動は下手な考え休むに似たりの連続です。
投稿: 江戸川風景4 | 2019年6月 6日 (木) 12時12分
私は下の歯が入れ歯です。入れた頃は慣れなくて違和感がありましたが、今はすっかり慣れました。
お体ご自愛ください!
投稿: 道草亭ペンペン草 | 2019年6月16日 (日) 17時56分
ぺんぺんさん 違和感が強く発音も上手くいきません。8月にまた胃腸の内視鏡です。忘れないようにしなくては!
投稿: 江戸川風景4 | 2019年6月17日 (月) 07時23分