« 松戸宿の花見 | トップページ | 桜 更に1日重ねて »
陽の光に誘われて江戸川へ暖かく筋肉、気が緩むのを感じる。土手下の信号待ちで一枚.冬中吹く北北西の風に枝は南南東になびきその方向の花が満開だ。
土手を登って一枚 ウグイスの声がすれども姿は見えぬ。未だ居てくれるオオバン。太った体で草を食べ旅立ちの準備で更に脂肪を貯める。川原にはレンギョウも多い。マムシに注意の看板も多い。 殆どが満開の河川敷で遅咲きの桜とスズメ。 遊歩道脇にはホオジロが餌を漁っている。 遠くの桜に挨拶してリラックス出来た礼を言って川を後にする。
こういう写真を見ていると、なんとなく神はいるような気がしてきます。
投稿: 佐平次 | 2021年3月27日 (土) 11時31分
佐平次さん 川は頑張らない人が集う所の様です。
投稿: 江戸川風景4 | 2021年3月27日 (土) 11時42分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
こういう写真を見ていると、なんとなく神はいるような気がしてきます。
投稿: 佐平次 | 2021年3月27日 (土) 11時31分
佐平次さん 川は頑張らない人が集う所の様です。
投稿: 江戸川風景4 | 2021年3月27日 (土) 11時42分