« 春の定番 | トップページ | さくら開花 »

2021年3月11日 (木)

暖かい日は春。

暖かいので散歩に出た。

ベニマシコは未だいるかとマイフィールドにと土手を降りかかるとブーブーとエンジン音が轟く。葦原を削っているか?立ち入り禁止の指示が出ている。松戸川と土手の間の道を往復する。風がなく暖かく気持ちが良い。
が暖かくなると道筋の頭の高さには虫が群れ土手上では何kmにも及ぶ。今日は3塊で我慢ができた。
210311edo00
桜も後3~4日で開花するだろう。膨らんだ桜の蕾とムクドリ。
210311edo02

対岸の柳の新緑とホオジロ。きれいな声で鳴く。
210311edo03
誰かが撒いたか菜の花が盛りだ。モンシロチョウも飛ぶ。
210311edo05
亀ものんびり甲羅干し。
210311edo04
高層マンションが増え若い人が住むように成ったのだろう保育園がいくつか出来微笑ましく見る。
210311edo06
ヒヨドリが水を飲みに降りてきた。
210311edo07
ヒドリガモは陸上で栄養を付け帰り支度だ。
210311edo08
暖かい日に過ごす1時間だが「のたりのたり」感が好ましい。

« 春の定番 | トップページ | さくら開花 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

若い人がいる風景はいいですね。
とくに子供の笑い声は嬉しいです。

佐平次さん 散歩に出てもお使いに行くにも未就学児の行列に会うとほのぼのします。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 春の定番 | トップページ | さくら開花 »

フォト
無料ブログはココログ