« 若芽が輝く。 | トップページ | 静かな川原。 »
雲一つ無い青空は気持ちよい。鳥たちも目いっぱい飛びたいのだろう。アオサギが手賀沼を目指すか?長い首を空気が摩擦しながら声を出すように聞こえる鳴き声に見上げる。 留鳥のカルガモ。カモは太い胴体の割には飛ぶ速度は速い。川では無敵のカワウ。魚を大量に食べるので漁業者に憎まれている。渡り鳥のヒドリガモ。5月初旬までいる。モズの狩りだが追えなかったしピンボケだ。 よし!狙いどうりだ。ウミネコ。 キンクロハジロ。今日は7羽いた。不忍池には沢山いる。ケンケーンの鳴き声とバサバサと羽音を聞き目を凝らしたら松戸川の対岸にいた。目の前でホロウチに会えないか運しだいだ。
今日も飛ぶ飛ぶ、若い血潮が疼きます^^。
投稿: 佐平次 | 2021年4月11日 (日) 09時38分
> > > >> >>佐平次さん 昭和20年春松戸陸軍飛行場に隣に下宿していた特攻隊員3名の見送りに行きました。記憶には残っていませんが写真が残っています。
投稿: 江戸川風景4 | 2021年4月11日 (日) 18時10分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
今日も飛ぶ飛ぶ、若い血潮が疼きます^^。
投稿: 佐平次 | 2021年4月11日 (日) 09時38分
>
>
>
>>
>>佐平次さん 昭和20年春松戸陸軍飛行場に隣に下宿していた特攻隊員3名の見送りに行きました。記憶には残っていませんが写真が残っています。
投稿: 江戸川風景4 | 2021年4月11日 (日) 18時10分