« 烏賊 | トップページ | 明けましておとうございます。 »

2021年12月 9日 (木)

メジロの声が聞こえるが姿は見えぬ。

近くの午前の日の当たる木に鳥が来てる。

あの声はメジロだろうと想像する。川の枯れすすき薮で何の声だと目を凝らしたらメジロと解った声だ。がメジロの姿は見えない。

メジロよりやや大きいジョウビタキ♀の姿が見える。小さなメジロは僅かに残り木にしがみついている葉に遮られ姿が瞬時に隠れ見えなくなる。

久しぶりに鳥の声に声を聴きカメラを持ちだした。鳴き声が聞こえなければ気が付かなかった。声とは違う人懐っこい顔のジョウビタキが見える。

密な梅の枝を避けながらよく顔を写させてくれた。
211209tori00

211209tori01

211209tori02

« 烏賊 | トップページ | 明けましておとうございます。 »

趣味」カテゴリの記事

コメント

小春日和に目白の鳴き声を楽しむ。
風流です。
寒くなりました、ご自愛ください。

佐平次さん いつも見ていてくださり有難うございます。川に近いと野鳥が知らないうちに遊びに来ていて楽しみが増しました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 烏賊 | トップページ | 明けましておとうございます。 »

フォト
無料ブログはココログ