« 午後のサクラ | トップページ | キジのホロウチ »

2023年3月31日 (金)

極力散歩をする。

この冬引きこもっていたので関節の周りの筋肉が紙のように薄くなった実感が有り散歩をしなくてはと今日も川へ。

土手を登ると対がんにも桜が見える。新路線とスカイツリーをバックにしている。
2303sakura39

河川敷のサクラではヒヨドリの鳴き声がかまびすしい。
2303sakura30
2303sakura31
2303sakura32
2303sakura34
サクラは散り始めた。

2303sakura33
松戸川の対岸で盛んにキジの鳴き声がする。行ってみよう。
一心に餌を食んでいる。人を気にしないようだ。
2303sakura35
2303sakura36
普段ならこのくらいの距離に人が居れば逃げるが気にしないで食事をしている。
2303sakura37_20230331144901
2303sakura38
2303sakura38-2
ゆっくり写せて透明人間になったつもりだ。ひねもすのたりかな。

« 午後のサクラ | トップページ | キジのホロウチ »

コメント

外に出られて記事が新しくなっているとなんだか嬉しいです。
私はスクワットなどの体操を毎日やっています。
それでなんとか筋力の衰えを少なくできているのかもしれません。

佐平次さん 私もスクワットと思いながら生来の怠け者で実行していませんでした。少しづつ動くようにします。

最近は頻繁に撮影で外出されているようですね。安心しました。
十年以上前は時々江戸川でお見かけしましたっけ・・・

ペンペンさん 変形性膝関節症で下半身の筋肉増強のため奮い立った行動です。

それはそれは!無理をなさらぬようお願いしますね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 午後のサクラ | トップページ | キジのホロウチ »

フォト
無料ブログはココログ